【お気に入り♪】クリスマスローズに殺虫剤|ヨトウムシ(夜盗虫)に オルトラン粒剤 が効く

2013年11月30日

ワイヤーデザインラティスに木樽風ウォールポットでガーデンシクラメンを!

奥さまにお許をいただき、お隣りとの目隠し用ラティスを

全面、ワイヤーデザインラティス(アイリスオーヤマ)に取り替えました。

綺麗な花が増えたので可愛いラティスの方がね ♪

そのラティス交換を記念して、奥さまが悩みに悩んだ末、

ガーデンシクラメン4株を木樽風ウォールポットで育てることになりました。
(別々の花にしようか、それとも同じ花....とお悩みのようでした。)



庭が明るくなりました。

頑張って綺麗に咲き続けてね♪

2013年11月29日

シロタエギク デビュー 小さく育てましょう♪

シロタエギク10株とほかの花を数株いただいたのですが、

シロタエギク4株だけを我が家で育てることにして、

他はご近所で育てていただくことに。

シロタエギクは寄せ植えが多いとお聞きしたので、

どう育てようかといろいろ検討しましたが...

私の実力・センスではシロタエギクの寄せ植えは「無理!」と結論。

庭の半日陰の場所何か所かで、小さいポットで小さく永く育てる方針に決定!
(写真は集合写真)


ネットの師匠から以下を教えていただきました。

「寄せ鉢などに人気です。キク科ですから花咲きますよ、黄色い可愛らしい小さな花が春になると楽しめます、その頃には背丈が50cm以上になってると思いますよ」

華やかさはありませんが、なんとなく可愛いですよね。

2013年11月28日

クリスマスローズ・ニゲル 花の色は?

まっ白だったのに、色が変わってきました。



いいのかな?

一輪だけなので頑張ってね♪

多肉植物 おまかせ30種類 届いたけどサヨナラ

ヤフオクで多肉植物を落札しました。

「 かわいい寄せ植えに★多肉植物*おまかせ30種類* 」

968円=落札価格(700円)+送料(170円)+手数料(98円)

第4種郵便でクノール・カップスープの箱に入って届きました。



多肉植物を始めようとしている私にはちょっと難しすぎる30種類。

たぶん安いのでしょうけど、名前も何もわかりません。

やはりDIYでひと株200円ぐらいで売っている多肉植物から始めましょう。

残念ながらこのセットはサヨナラします。

出品者の方、ごめんなさい。

2013年11月27日

スティックセニョール 初収穫!

ちょっと早いのでまだ小さめですが、

我慢しきれず収穫してしまいました。



まだ、ほかにも育っているのでもう少し大きくなったら全部収穫しましょう!!

バジルもまだとれてます。


2013年11月26日

ベビーリーフ発芽

前回と同じ出品者の方からヤフオクで購入した種。

ぱらぱらまいただけなのに、発芽してくれました。

もう少し大きくなったら間引きしましょう。




出品者の方からは「この時期は難しいので注意してくださいね。」と

言われています。

頑張りましょう。

2013年11月25日

可憐 ノースポール

なんとなく小さくて可愛いですね。



黄色と白が可憐さを。

2013年11月24日

コマツ菜(小松菜) 遅いけど育っています

全部、一応発芽したので、家の中から外のビニールハウスに引っ越しました。



まあ、発育のスピードは遅くなったようですね。

2013年11月23日

カレンジュラ デビュー ♪



ネット調べは以下のとおり。

キンセンカ属(和名)の学名がカレンデュラで、カレンダーと同じ語源に由来するラテン語名です。地中海沿岸地域を中心に20種ほどの原種があり、このうち、トウキンセンカとも呼ばれるオフィシナリス種が最も多く栽培されています。品種も多く、草丈や花の大きさ、花弁数もさまざまで、黄やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続けます。南房総や淡路島など、暖地の畑では古くから切り花用に栽培され、冬から早春の風物詩となっています。花の中心部が黒いものも多く見られます。性質が強く育てやすいことから、花壇やコンテナに広く利用され、冬の彩りとして重宝されています。また、薬用や料理の着色料としても利用され、ポット・マリーゴールドの名前でも呼ばれています。オフィシナリス種以外では、ホンキンセンカ(C.アルベンシス)が古くから栽培され、その一品種‘冬知らず’は小輪多花性で寒さに強く、冬中咲き続けることから、花壇やコンテナはもちろん、ワイルドフラワーとしても利用されています。

形態 一年草,多年草
原産地 地中海沿岸地域
草丈/樹高 10~60cm
開花期 主に12月~5月
花色 黄,オレンジ,複色
耐寒性 強い~やや強い
耐暑性 弱い~やや弱い
特性・用途 初心者でも育てやすい,開花期が長い

ラティスはガーデンシクラメン

庭のラティスにデビューするのはガーデンシクラメン。

奥さまが、閉店間際まで迷いに迷って選んだ花です。



可愛く楽しませてくれそうですね。

サラダ京水菜 年内収穫は無理?

水耕栽培キット「畑deおやさい」で育てている「サラダ京水菜」

ここまでは順調? ですが...



家の中で育てるともっともっと発育が早いようですが、

やはり外のビニールハウスで育てましょう。


まだまだ収穫の日は遠いようです。

頑張リましょう。

2013年11月22日

我が家の紅葉 これで限界

我が家のモミジは、毎年この赤さが限界で

この後は、葉が落ちてしまいます。

観光地では真っ赤なモミジが見られますが...



でも嬉しいですよ。自宅プチ紅葉風。

ネメシア メロウ 寒いけど可憐だね ♪

今朝の気温は5℃。

可憐に咲いています。



寒いけど頑張ってね ♪

♪スティックセニョール ♪ブロッコリー 収穫できそう ♪

大きくなってきたね ♪

もう少し大きくなったら収穫させていただきましょう。

♪ スティックセニョール



♪ ブロッコリー

2013年11月21日

ワサビ菜 まだ収穫してます

発育は遅いようですが、まだまだ収穫できるのは嬉しいですね。

ビニールハウスの中には入れてますが

そんなに暖かくはないのでちょっと心配でした。



まだまだ、がんばってね。



ギボウシ 終わりでしょうか?

ギボウシの葉っぱが黄色くなってきました。

終わりでしょうか?




寒さ? 植え替えミス?


【北向き】 一年草だけど冬越ししてほしい花たち

霜が降りてくる頃ですが、北向きの場所でまだまだ元気なようです。

この花たちは、もっと寒くなってきたら、日中は少し日が当たる場所に、夜は駐車場の奥(屋根の下)に移動する予定です。

日日草は既にビニールハウスに入って冬越し試験中ですが。

でもみんな元気だな。


♪ ベゴニア & ベゴニアビッグ


ベゴニアビッグ
ベゴニア

♪ インパチェンス


インパチェンス


♪ 日日草 (短く切って、既にビニールハウスで冬越し中)






2013年11月20日

【北向き】 冬に、元気に咲いて欲しい花たち

北向きの場所ですが元気に咲いています。

この花たちは、この冬はずっと定位置(北向き)で過ごしてもらうつもりです。

まあ、雪などになったら駐車場の奥(屋根の下)に移動しますが。

♪ アリッサム+ビオラ




♪ フィオリーナ




♪ ストック



♪ パンジー

 
 





2013年11月19日

イチゴ 冬越せる?

寒くなってきましたが、

この苗の状態で冬が越せるでしょうか?



どうかひとつ、頑張ってほしいものです。

クリスマスローズ ふわっと丸く咲いてます

ふわっと丸い、綺麗な白い花に魅了されそうです。




ちっちゃな花シリーズ。

パンジー そろそろ北向きに移動

だんだん咲いてきたパンジー。

一時はどうなるかと思いましたが。

ここまで咲いたので、当初の予定どおり北向きの駐車場に移動させました。

ちょっと置くだけで明るく華やかになりますね。





国華園(ネット)で買ったのは80株セット。

北側に移動したのは約30株。残りはまだ庭に所狭しと置いてあります。




2013年11月18日

芽キャベツのちっちゃい芽 ちょっと膨らむ

順調に葉が枯れて、ちっちゃなちっちゃな芽がほんの少しですが

膨らんできた気がします。




頑張ってね。

2013年11月17日

オキザリス 咲きました ♪

午前中から、晴れて暖かかったので一気に咲いてくれました。



可愛いね ♪







オキザリス 復活!

しおしおだったのですが、元気が戻ったようです。




咲きそうな気配はあるので期待したいものです。

オキザリスもいろいろ種類があるようですね。

2013年11月16日

NHK趣味の園芸 「育てて楽しむ山野草のすべて」冨沢正美著

「山野草」とは? ということで本を買いました。

可憐な花の写真が多く、1250種類が収録されているそうです。



本の最初に以下のように書いてあります。

山野草栽培の楽しみ

先人が教えてくれたこと

原点は、花や草本来の姿を楽しむこと

ふるさとの野山に生える花たちを自分の手元で楽しみたい。あるいは自宅で憧れの花を育み、その情趣を味わいたい・・・・そんな気持ちで山野草の栽培を始める方が多いのではないでしょうか。自然を慈しみ、心豊かな日々を過ごすことが山野草を育てる目的です。(以下略)」


うむぅ~深い!と言う感じですね。

今回、我が家で山野草を少し買ったのは

(1)多年草
(2)半日陰で育つ
(3)珍しい可憐な花
(4)初心者でもプランターで手間いらずで栽培できる

が、理由です。 栽培を始めた理由が不純でしたね。

私にはまだまだ趣がわかりません。

綺麗ですが「花版の盆栽」のようにも思えます。

これは、今は無理!そのうちに本格的に勉強しましょう。




ポインセチア 面倒ですが「短日処理」

葉っぱが黒くなって穴があいてしまいました。



黒くなった葉を切ったら緑の葉っぱの方が多くなってしましました。




「短日処理」をしなければダメかな?

【以下、ネットで調べた「単日処理」】
ポインセチアは短日植物のため、日の当たる時間が12時間以下にならないと花が咲かない性質を持っています。そこで、9月以降は光の当たる時間を調節してやることが重要な作業になります。夜の人工照明は禁物です。9月下旬から40日間は、毎日欠かさず17時~朝8時まで、段ボールなどをかぶせていっさいの光を遮るようにします。(この作業を「短日処理」といいます)。そのかわり、日中は良く日に当てること。ここでは目安として40日間と書きましたが、面倒でなければ葉の色が完全に色づくまでやった方が確実です。
  この作業をしなくても、葉は色づきますが、売られているように立派なものは期待できません。短日処理は根気のいる作業ですが葉がきれいに色づいて成功したときは非常にうれしいです。逆に言うと根気があれば失敗は少ない作業ですので、余力があれば挑戦してみましょう。

箱を準備しました。



しょうがないので奥さまに手伝っていただきましょう。



ストック 落ち着いて咲いています

10日ぐらい前にプランターに植えましたが、

なんとか落ち着いて咲いてくれています。

色合いも奥さまのお褒めをいただきました。

(師匠のH氏に決めていただいた色合い。)






しかし、結構大きくなるんですね。

このプランターで大丈夫なのかな?

2013年11月15日

種から育てている パンジー 枯れないだけでも御の字?

自分で種をまき育てている残り6株のパンジー

なんとなく枯れずに残ってくれそうですが、

果たして花が咲いてくれるのでしょうか?



枯れないだけでも御の字ですね。頑張れ!

2013年11月14日

屋久島ノコンギク(絶滅危惧IA類)

開花時期:7月~10月 多年草 屋久島だけに分布する絶滅危惧ⅠA類
耐寒性:強い 耐暑性:強い



「屋久島だけに分布する固有種で、絶滅の危険の恐れがある種である「絶滅危惧ⅠA類」に指定されている。」そうです。背の低い小型種で、花は白く清楚な感じでとても可愛らしいです。薄紫のノギクとは違います。

ノコンギクは、日本各地の低地から高原までの草原に広く見られる多年草です。いわゆる「野菊」を代表する植物の一つです。茎はまっすぐ、あるいはほかの植物に寄りかかりながら斜めに伸び、地下に細長い地下茎を多数伸ばしてふえていきます。葉は卵形から狭卵形が多く、葉の基部はくさび形で、ごく短い葉柄があります。

園芸分類:山野草,草花 形態:多年草 原産地:日本 草丈/樹高 30~100cm
開花期:7月~10月 花色:紫,ピンク 耐寒性:強い 耐暑性:強い

ギボウシ(擬宝珠)

開花時期:6月~9月 多年草 半日陰



東アジアにおよそ20種~40種が分布する、毎年花を咲かせる多年草です。分布の中心は日本で、多くの種があります。やや湿り気のある土壌を好み、主に山野の林の中や草原、湿原などに自生します。

黄金葉(レモンイエロー)の葉っぱの小型のギボウシです。薄紫のきれいな花が下から順々に咲きます。半日陰でよく育ちます。きれいな葉色なので半日陰の庭が明るくなります。寄せ植えのアクセントにも向いています。特に手を掛けなくても毎年きれいに花が咲きます。購入時には名前が有りましたが、分からなくなってしまいました。

よく育てられる品種の中に”オオバギボウシ”と”コバギボウシ”の2つの系統があります。栽培や手入れに大きな違いがあるわけではないのですが、オオバギボウシはその名の通り大きくなるので、鉢植えには不向きです。鉢植えで楽しみたい場合はコバギボウシの仲間を植えるか、もっと小型のオトメギボウシを植えるとよいでしょう。

強い日射しが苦手ですが、逆に言うと日陰でも元気に育つ植物とも言えます。日照不足で草花が植えられない場所などで活躍します。

バラ「リトルウッズ」(世界最小)

四季咲き 世界最小



「1輪の花の大きさが世界で1番小さい」と、購入時のタグに書かれていた本当に小さな可愛いバラです。

四季咲きなので1年に何回も花が咲きます。春にはピンクの花が咲きますが、その後はクリーム色の花が咲くことの多い楽しいバラです。


【お気に入り♪】 猛毒草 トリカブト 育て方

【お気に入り♪】 夢来咲ほおずき(ムラサキホオズキ) 育て方

皆さまに 人気の投稿 ♪

アーカイブ ♪