【お気に入り♪】クリスマスローズに殺虫剤|ヨトウムシ(夜盗虫)に オルトラン粒剤 が効く

2013年8月16日

ビオラの種をまく

今年の冬の花は「ビオラ」に決定。

Jマートでビオラの種(日本農産種苗株式会社)を2袋買ってきました。

3cm角のプラグトレーにまいて、

本葉が2~3枚になったら9cmポットに移植するとのこと。

ビオラ

上のプラグトレーは、師匠のH氏からいただいたもので128粒まけます。


ビオラ

上のプラグトレーはJマートで購入。49粒まけるもの3つ。



師匠のH氏から9cmポットは頂戴して、準備は整っているので早く発芽してほしいな。
だいたいまいてから発芽まで一週間とのこと。

ビオラ







【 ビオラとは? 】

ビオラは園芸によく用いられ、観賞用に販売されている。パンジーとの定義の区別はかなり曖昧であるが、花径5cm以上をパンジー、4cm以下をビオラとすることが多い。

パンジーに比べて、開花期がやや短い(咲き出しが遅い)が、その分強健で、栽培が容易とされている。品種は、1980年ころまでは、数種に過ぎなかったが、現在はかなりの色合いのものが作出されており、一方、パンジーのほうも強健多花性の種も多く作出されている。

現在では見た目が豪華なのがパンジー、かわいらしいのがビオラとする、かなり主観的な分け方になっている。

(Wikiより)

2013年8月15日

日々草(ニチニチソウ) さすが師匠

師匠のH氏が推薦してくれただけあって、

常に綺麗な花が咲いています。

それから、師匠のM氏の農園の土です。水はけがものすごく良いです。

ネットで調べたら以下の様にあります。

切り戻し:茎が伸びすぎて全体の草姿が乱れたら、適当な位置で短く切り戻します。切ったすぐ下の葉のワキから新しい芽が出てきて、気温が高ければまた花を咲かせます。
しかし初心者の私はこの綺麗なまま、様子を見たいと思います。

日々草(ニチニチソウ) 

2013年8月14日

コスモスの種をまく 遅いか?

奥さまから、

「ミニひまわりの次は何? △△さんのところはコスモスが綺麗に咲いているわよ。」

ということで、ヤフオクでコスモスの種を探しました。

100円。「pn☆コスモス・わい性種・ミックス・50粒☆草丈低い~可愛い」

草丈が低くプランター向きだそうです。

早々、まきましたがちょっと遅いような。



コスモス


50粒なので25粒ずつ2つのプランターにじかに。

1cmぐらいの深さとあったので。

1穴に2粒ずつぐらい。

2013年8月13日

マリーゴールド 咲き誇り

ちょっと元気がなかったのですが、

以下をネットで調べ実践したところ復活して元気に育っています。

花がら摘み:枯れた花をそのままほおっておくと、雨が降って濡れたときに腐ってしまったり、タネができて株の栄養がとられてしまいます。枯れた花はこまめに花茎ごと切り落としてしまいましょう。

茎葉の間引き:茎葉が茂り過ぎて混みあうと風通しが悪くなり、熱がたまって蒸れることがあります。そうなると生育が弱くなって、下から枝が伸びてこなくなり、開花も途切れてしまいます。枝葉が混みあっている箇所は早めに適宜間引いて、風通しを良くしましょう。

マリーゴールド


今月の下旬には以下も実践してみます。

夏の切り戻し:暑さで生育が衰えて花が咲かなくなることがあります。茎葉が繁雑に茂っている場合は8月下旬くらいに一度草丈を半分くらいにばっさり切り戻すと、10月頃に再びきれいに花を咲かせてくれます。特にフレンチ種は耐暑性が弱く夏はあまり花を咲かせないので、切り戻しを行いましょう。

2013年8月12日

ナス「千両二号」 1番果

初めて実がなりました。

ネットで調べると「2番果までは小さいうちに収穫、または摘果し...」とあるので

小さいうちに【摘果】してみましょう。 

(本当かな?もったいないような)

当然食べられそうにありませんが。


ナス「千両二号」の育て方

2013年8月11日

シュンギク(春菊)とチンゲン菜 プランター栽培

以下の写真とは別に、水耕栽培「畑deおやさい」で、

シュンギク(春菊)とチンゲン菜を育てていますが、

発育が見られなかったので、保険の意味もありプランターにも種をまきました。

(種がたくさん余っていたこともあります。)

Richell(リッチェル)の緑のやさいプランター50型(W:50×D:40.2×H:18 (cm))
かんたん虫よけセット(別売)が付きます。

筋まきしたのですが、元気に発芽しているので間引きしなければなりません。



しかしこの猛暑では少し日陰にに避難させなければ焼けちゃいますね。


ところで、水耕栽培「畑deおやさい」の、シュンギク(春菊)とチンゲン菜がなんだか野菜らしくなってきました。

収穫できるかもしれません。

2013年8月10日

オクラ ガンガン開花

オクラが順調です。2本の苗で、2~3日にひとつ(1本)は収穫できます。

今日も綺麗な花が咲いていました。

この苗は優秀で、多少大きく(約13~14cm)実らせてから収穫しても

とても柔らかいので助かります。

来年は苗を増やしたいな。

オクラの育て方

【お気に入り♪】 猛毒草 トリカブト 育て方

【お気に入り♪】 夢来咲ほおずき(ムラサキホオズキ) 育て方

皆さまに 人気の投稿 ♪