【お気に入り♪】クリスマスローズに殺虫剤|ヨトウムシ(夜盗虫)に オルトラン粒剤 が効く

2014年9月16日

サギソウ 翼を広げた白鷺

ツイッターのフォロワーさんのフォトを拝見して

どうしても欲しくなり 購入しました

翼を広げた白鷺が飛んでいます♪








以下はネット調べ


サギソウは、日本各地の日当たりのよい低地の湿地に生える球根性のランです。親株から走出枝(そうしゅつし、ランナー)を伸ばして、その先端に翌年の球根をつくります。3~5枚の細長い葉を根元近くにつけ、中心からまっすぐに茎を伸ばして、先端に1~5輪の花を咲かせます。花は純白で唇弁(しんべん)の先端が3つに割れ、その左右の裂片には多数の深い切れ込みがあって、その形は白鷺を思わせます。冬は球根だけになって冬越しします。

 ダイサギソウ(Habenaria dentata)は湿った草地に生える近縁種で、千葉県以西の太平洋側に分布します。草丈は40~100cmになり、3cmほどの花を10数輪咲かせます。形はサギソウに似ていますが唇弁の切れ込みは浅いので、まったく雰囲気は違います。サギソウと違って寒さに弱く、冬は室内に取り込んで10℃を保つ必要があります。また球根ではあまりふえず、タネでふやさないと株を維持できないので栽培が難しい種です。

 このほかのサギソウの仲間も美しい種が多いのですが、同じ理由で長期間の維持すら困難です。また美麗な種の多くは熱帯性で、冬越し温度が15~20℃以上必要です。


園芸分類:ラン、球根、山野草

形態:多年草 原産地:日本

草丈/樹高:20~40cm 開花期:7月~9月

花色:白

耐寒性:普通 耐暑性:強い

【お気に入り♪】 猛毒草 トリカブト 育て方

【お気に入り♪】 夢来咲ほおずき(ムラサキホオズキ) 育て方

皆さまに 人気の投稿 ♪

アーカイブ ♪