マツムシソウ科なのだそうですが
マツムシソウを知りません。
菊みたいな感じで可愛いですね。
2014年1月26日
2014年1月25日
クリスマスローズ・アプリコット デビュー
つぼみ付き「クリスマスローズ・アプリコット」
またまた以前と同じ「ふみ屋」さんのご主人に選んでいただきました。
いろいろ懇切丁寧に説明もしていただき有難うございました。
ところでアプリコットはダブル? or シングル?
咲けばわかりますね。
またまた以前と同じ「ふみ屋」さんのご主人に選んでいただきました。
いろいろ懇切丁寧に説明もしていただき有難うございました。
ところでアプリコットはダブル? or シングル?
咲けばわかりますね。
2014年1月24日
2014年1月23日
クリスマスローズ・ネオン交配 デビュー
友人に、東京都西東京市の
クリスマスローズ専門店「ふみ屋」さんを紹介されました。
http://www.fumiya.info/
行ってビックリ、ものすごい種類のクリスマスローズがあります。
ここのクリスマスローズ ファンの方が、通販を含め全国にたくさんいらっしゃるそうです。
私には、初心者向けをご主人が選んでくれました。
ご主人が交配させた品種だそうです。
名前が欲しいとお願いしたところ「ネオン交配」とその場で命名してくれました。
いろいろ懇切丁寧に説明もしていただき有難うございました。
4号ポットから5号ポットに植え替えました。
クリスマスローズ専門店「ふみ屋」さんを紹介されました。
http://www.fumiya.info/
行ってビックリ、ものすごい種類のクリスマスローズがあります。
ここのクリスマスローズ ファンの方が、通販を含め全国にたくさんいらっしゃるそうです。
私には、初心者向けをご主人が選んでくれました。
ご主人が交配させた品種だそうです。
名前が欲しいとお願いしたところ「ネオン交配」とその場で命名してくれました。
いろいろ懇切丁寧に説明もしていただき有難うございました。
4号ポットから5号ポットに植え替えました。
登録:
コメント (Atom)
人気のページ ♪
皆さまに 人気の投稿 ♪
-
ネットで調べたら、「チューリップの球根は植える前に消毒せよ」 と出ていました。 それならとJマートに行ってサンケイ化学の「オーソサイド水和剤80(計量スプーン付き)」という粉末の消毒剤を購入。用途に応じ水で薄めて使うそうです。 やり方としては、500倍~8...
-
アイリッシュモスとも言いますが苔ではなくナデシコ科の植物 我が家では直接植えている植物はとても少ないのですが このサギナはグランドカバーになってほしくて植えました。 常緑。芝のような手入れが不要なところがいいですね♪ 雪でも平気。反日陰ですがきれいに育ってくれ...
-
師匠のH氏のフラワーパーク(花農園)で、 アリッサムとビオラの寄せ植えを作っていただきました。 ( 30cmポット:1ケ ブロックに掛けるタイプ:2ケ ) 冬の寒さに耐えて、春まで綺麗に咲いてくれるそうです。 師匠が初心者の私のために選んでくれたのですが 綺麗な...
-
スティックセニョールの葉がアオムシにやられてボロボロになったので フマキラー「カダンプラスDX」を購入し けさ早く、スプレーしました。 さっき見ると、プランターにアオムシとバッタが落ちているのを発見! 効果がすぐに目に見えて頼もしいです。 落ちてはいた...
-
スティックセニョールが実ってきません。 ダメなのかなあと思っていたのですが 師匠のM氏から「植え付け後、60日ぐらいだよ。」と言われひと安心しました。 このままでは観葉植物で終わってしまうかな!?とも思ったり。
-
スティックセニョールだけでは寂しいと思い奥さまに相談したところ、 我が家ではブロッコリーの消費量が多いとのことなので、 追加でJマートで苗を買ってきました。 65cmのプランターに3株を。 当然、奥さまにご満足いただける量は収穫できないでしょうが 楽し...
-
切り戻ししたのですが、 たくさんのつぼみが出てきまいた。 ちょっと葉っぱに白い点々があるようですが、 気にしません。 葉っぱの病気スプレーをかけておきましょう。 つぼみがすべて咲くと綺麗でしょうね!
-
キキョウは雌雄同花だが雄性先熟♪ 最初は「雄花」。雄しべが雌しべにくっついたまま花粉を出し、やがて雌しべから離れ星形(5つ)に開く。 この時、雌しべにはおしべの花粉がついています。 雄しべから花粉が出ているが雌しべの柱頭が閉じた雄花期 雌しべの先が5つに分かれ昆...