ちょっと早いのでまだ小さめですが、
我慢しきれず収穫してしまいました。
まだ、ほかにも育っているのでもう少し大きくなったら全部収穫しましょう!!
バジルもまだとれてます。
2013年11月26日
ベビーリーフ発芽
前回と同じ出品者の方からヤフオクで購入した種。
ぱらぱらまいただけなのに、発芽してくれました。
もう少し大きくなったら間引きしましょう。
出品者の方からは「この時期は難しいので注意してくださいね。」と
言われています。
頑張りましょう。
ぱらぱらまいただけなのに、発芽してくれました。
もう少し大きくなったら間引きしましょう。
出品者の方からは「この時期は難しいので注意してくださいね。」と
言われています。
頑張りましょう。
2013年11月25日
2013年11月24日
2013年11月23日
カレンジュラ デビュー ♪
ネット調べは以下のとおり。
キンセンカ属(和名)の学名がカレンデュラで、カレンダーと同じ語源に由来するラテン語名です。地中海沿岸地域を中心に20種ほどの原種があり、このうち、トウキンセンカとも呼ばれるオフィシナリス種が最も多く栽培されています。品種も多く、草丈や花の大きさ、花弁数もさまざまで、黄やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続けます。南房総や淡路島など、暖地の畑では古くから切り花用に栽培され、冬から早春の風物詩となっています。花の中心部が黒いものも多く見られます。性質が強く育てやすいことから、花壇やコンテナに広く利用され、冬の彩りとして重宝されています。また、薬用や料理の着色料としても利用され、ポット・マリーゴールドの名前でも呼ばれています。オフィシナリス種以外では、ホンキンセンカ(C.アルベンシス)が古くから栽培され、その一品種‘冬知らず’は小輪多花性で寒さに強く、冬中咲き続けることから、花壇やコンテナはもちろん、ワイルドフラワーとしても利用されています。
形態 一年草,多年草
原産地 地中海沿岸地域
草丈/樹高 10~60cm
開花期 主に12月~5月
花色 黄,オレンジ,複色
耐寒性 強い~やや強い
耐暑性 弱い~やや弱い
特性・用途 初心者でも育てやすい,開花期が長い
サラダ京水菜 年内収穫は無理?
水耕栽培キット「畑deおやさい」で育てている「サラダ京水菜」
ここまでは順調? ですが...
家の中で育てるともっともっと発育が早いようですが、
やはり外のビニールハウスで育てましょう。
まだまだ収穫の日は遠いようです。
頑張リましょう。
ここまでは順調? ですが...
家の中で育てるともっともっと発育が早いようですが、
やはり外のビニールハウスで育てましょう。
まだまだ収穫の日は遠いようです。
頑張リましょう。
登録:
コメント (Atom)
人気のページ ♪
皆さまに 人気の投稿 ♪
-
ネットで調べたら、「チューリップの球根は植える前に消毒せよ」 と出ていました。 それならとJマートに行ってサンケイ化学の「オーソサイド水和剤80(計量スプーン付き)」という粉末の消毒剤を購入。用途に応じ水で薄めて使うそうです。 やり方としては、500倍~8...
-
アイリッシュモスとも言いますが苔ではなくナデシコ科の植物 我が家では直接植えている植物はとても少ないのですが このサギナはグランドカバーになってほしくて植えました。 常緑。芝のような手入れが不要なところがいいですね♪ 雪でも平気。反日陰ですがきれいに育ってくれ...
-
我が家にベゴニアビッグがデビュー。 師匠のH氏によると大きな鉢に移せばその分だけどんどん大きくなり 豪華な花と株になるとのこと。 しかし、今は植え替えしたばかりで根がしっかりしていないので 今の鉢が小さく感じてきたら大きな鉢に植え替えるとのこと。 初冬まで楽しめ、気温1...
-
スティックセニョールが実ってきません。 ダメなのかなあと思っていたのですが 師匠のM氏から「植え付け後、60日ぐらいだよ。」と言われひと安心しました。 このままでは観葉植物で終わってしまうかな!?とも思ったり。
-
キキョウは雌雄同花だが雄性先熟♪ 最初は「雄花」。雄しべが雌しべにくっついたまま花粉を出し、やがて雌しべから離れ星形(5つ)に開く。 この時、雌しべにはおしべの花粉がついています。 雄しべから花粉が出ているが雌しべの柱頭が閉じた雄花期 雌しべの先が5つに分かれ昆...
-
スティックセニョールの葉がアオムシにやられてボロボロになったので フマキラー「カダンプラスDX」を購入し けさ早く、スプレーしました。 さっき見ると、プランターにアオムシとバッタが落ちているのを発見! 効果がすぐに目に見えて頼もしいです。 落ちてはいた...
-
大量に収穫したばかりのミックスベビーリーフ。 浮かれていたら、憎たらしい「青虫」にやられて壊滅。 何の幼虫なのかな? (お見苦しくてごめんなさい。) 先日収穫した時に、確かに青虫がいましたが完全に「駆除」したつもりでした。 また、ちょうど「ベニカマイルドス...
-
切り戻ししたのですが、 たくさんのつぼみが出てきまいた。 ちょっと葉っぱに白い点々があるようですが、 気にしません。 葉っぱの病気スプレーをかけておきましょう。 つぼみがすべて咲くと綺麗でしょうね!
-
師匠のH氏のフラワーパーク(花農園)で、 アリッサムとビオラの寄せ植えを作っていただきました。 ( 30cmポット:1ケ ブロックに掛けるタイプ:2ケ ) 冬の寒さに耐えて、春まで綺麗に咲いてくれるそうです。 師匠が初心者の私のために選んでくれたのですが 綺麗な...