【お気に入り♪】クリスマスローズに殺虫剤|ヨトウムシ(夜盗虫)に オルトラン粒剤 が効く

2015年6月7日

大輪のつるバラ

初めて咲いた大輪つるバラ。

名前はわかりません。

10cm~12cmぐらいで、蕾はオレンジ色ですが咲き進むと黄オレンジ色からオフホワイトになるとのこと。




蕾は黄色でしたが。

2015年6月6日

バラ ミンク もうすぐ梅雨

雨なのに綺麗に咲いてくれています。

バラ ミンク

バラ ミンク


もうすぐ梅雨

元気に咲いてね♪

2015年6月5日

クフェア 低木 周年開花

冬を越したクフェア。低木なんですね。

小さなブルーの花が密集して咲いています。

いいですね。

クフェア

クフェア



クフェア
【ネット調べ】

クフェア属の仲間は250種が知られています。小型で、剪定してもよく萌芽するので、低めの生け垣や小型の鉢物、花壇植えなどで楽しむことができます。周年開花する性質があり、冬でも暖房の入る部屋の窓際で管理すれば開花します。霜が降りない暖地では戸外でもよく冬越しします。以前から主に流通しているのは、C・ヒソッピフォリア(Cuphea hyssopifolia)やイグネア(C.ignea)などですが、近年は徐々に種類がふえ、大輪の花壇用の園芸品種も登場しています。

2015年6月4日

ヨメナ(斑入り) 濃い緑に黄緑の縁取り

冬を越した斑入りヨメナ。

濃い緑に黄緑の縁取り。観葉植物のようです。

花はもう少し暑くなってからでしょう。

ヨメナ(斑入り)

ヨメナ(斑入り)


綺麗な花が咲いて欲しいです

2015年6月3日

ニチニチソウ 1苗に3色のミックス苗

やはり夏の定番は、ニチニチソウ。

今年はミックスという苗を買いました。

1苗に3色の花。

ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ


やっぱり可愛いですね。

元気に咲いてね♪

2015年6月2日

ギボウシ 黄金葉(レモンイエロー)の葉 一日花

緑が多い季節、ギボウシの「黄金葉(レモンイエロー)」の葉っぱがいい感じです。

花が咲くのを楽しみにしていますが、一日花なんですね♪

ギボウシ

ギボウシ


【ネット調べ】

ギボウシ属は世界の温帯地域で栽培されている多年草です。野生種は東アジアの特産で、最も多くの種が分布する日本列島では各地に普通に見られます。海岸近くの低地から亜高山帯、湿原から岸壁まで生息環境も多様です。葉は根元にまとまってつきます。葉の幅はさまざまで、この葉は種類によって光沢のあるもの、つや消しのもの、白粉を帯びるもの、しわの目立つものなどがあります。また、多数の斑入りの園芸品種が育成されています。花茎は多くのものでまっすぐに、あるいは斜めに伸びて高さ15~200cmになり、白から淡紫色の花を多数咲かせます。花は一日花で、品種によって長さが3cmのものや15cmのものもあります。野生種では蕾のつけ根にある苞のさまざまな性質が、分類上の重要なポイントになっています。存在感のある日陰向きの植物として、もっとも適している植物のひとつですが、冬は地上部が枯れてしまいます。

2015年6月1日

バラ ミンク 四季咲き

白い花びらのフチにピンクが入ってとても綺麗な「ミンク」と言うバラ。

しかしネットで調べても良くわかりません。

ミンク (バラ)

ミンク (バラ)


四季咲き。良い感じです。

【お気に入り♪】 猛毒草 トリカブト 育て方

【お気に入り♪】 夢来咲ほおずき(ムラサキホオズキ) 育て方

皆さまに 人気の投稿 ♪